テレビや雑誌などを見ていると、お得なカードととして必ず目にするリクルートカード。
年会費永年無料で最高の高還元率を誇っているお得なカードなので、「年会費を払うのは嫌だな~」って人にはかなりおすすめ。
充実した保険もあることから、メインカードとして良いですよね。
[st_af id=”332″]
リクルートカードは年会費無料なのに1.2%の高還元率
リクルートカードがこれほど人気がある理由としては、年会費無料なのにもかかわらず、1.2%もの還元率があることです。
しかも、この1.2%の質が高いのが良いのです。
質が高いってちょっと意味が分かりにくいですが、クレジットカードのポイントというのはほとんどの場合に最低の決済金額(1000円や100円など)があって、それ以下の金額だとポイントが付かないのです。
1000円が最低決済のカードなら、1000円未満のクレジット決済に対してポイントが付与されないってことですね。
最近ではコンビニなどでの少額決済にもカードを使う人が増えていますが、実はお弁当を買ってもポイントが付いていない、なんてこともあるのです。
その点でリクルートカードは、素晴らしいんのです。
100円未満のクレジット決済があっても、毎月のクレジット利用額に加算されます。実際にリクルートカードを利用した合計額がポイント付与対象になりますので、端数がムダにならない仕組みになっているのです。
さらに、リクルートカードのポイントは税込金額に対して付与される仕組みになっているので、実質のポイント還元率が高くなりやすいのです。
「じゃらん」「ポンパレモール」などではさらに高還元率
リクルートカードは1.2%と高還元率のポイントとなっていますが、ホットペッパーやじゃらんなど、リクルート系列のサービスを使うことでより高いポイントを貯めることができる特徴もあります。
テレビコマーシャルでもお馴染みのじゃらんやポンパレモール、ホットペッパー、ホットペッパービューティーなどのリクルート系サイトでリクルートカードを利用すれば、通常ポイントに加えて、ボーナスポイントが付与されます。
ホットペッパーの利用とじゃらんでの宿泊予約によって、3.2%ものポイント還元率になりますから、ポイント獲得数がさらに高くなるというわけなんですね。
そのほかにもリクルート系列のサービス内に、ポンパレモールというネット通販サイトがありますが、このポンパレモールでお買い物をするとポイント4.2%もの高還元率になるメリットもあります。
Pontaポイントなので利用しやすい
リクルートカードのクレジット利用で貯めることができるリクルートポイントは、ローソンや大戸屋などで利用可能なポンタ・ポイントとの相互交換が可能です。
リクルートポイントをポンタ・ポイントに交換し、ローソンでの買い物に利用することができるなど使い方が多種多様で、とても利便性が高くなっています。
また、ポンタ・ポイントはビデオレンタルショップゲオ(GEO)、ガソリンスタンドの昭和シェル石油、ファーストフードレストランであるケンタッキーなどでも利用できます。
リクルートポイントをポンタ・ポイントに交換すれば、ビデオをレンタルしたり、ガソリンスタンドで給油したり、フライドチキンを食べるなど、さまざまな使い道があります。
リクルートポイントをポンタ・ポイントに移行する際は、リクルートIDのログインが必要になります。
なお、リクルート期間限定ポイントやサイト限定ポイントをポンタ・ポイントに交換することはできません。
リクルート期間限定ポイントやサイト限定ポイントは、じゃらんやホットペッパーなどの限定されたポイントサイトでのみ利用可能になっています。
幹事におすすめ、ホットペッパーグルメで団体予約ポイント
また、カードを使用して貯めたポイントはホットペッパーグルメでも利用することが可能です。
大人数で予約すると予約人数×50ポイントが付与されますから、10人の予約で500ポイントも貯めることができます。
また、そのお店の支払いをリクルートカードで決済すると、お支払いした金額の1.2%が還元されますから、70,000円の支払いで840円分のポイントがつき、このお店だけで最大1,340円分のポイントを貯めることが可能です。
携帯料金、光熱費、定期代などでもポイントが貯まる
リクルートカードであれば、NTTドコモやソフトバンク、auなどの携帯料金、水道料金、電気代、定期代などの支払いでもポイント還元を受けることができます。
携帯料金や光熱費などは毎月発生するものであり、定期代なども六カ月分になると高額になるケースが多く、リクルートカードで支払うことで、まとまったポイントが付与されることになります。
また、リクルートカードであれば、コンビニエンスストアでタバコを購入しても、ポイントが還元されます。
現金でタバコを買うよりは、リクルートカードを使う方がお得で、1.2パーセントのポイントが付与されます。
リクルートカードを使えば、ポイントの有効期限切れは心配なし
高還元率だけでなく、リクルートカードには他にもポイントが貯めやすい特徴があります。
一つ目の理由としては、リクルートカードを丸1年利用しない限り、ポイントが失効されることがないことが挙げられますね。
もし、毎月支払う必要がある公共料金をリクルートカードで支払うなら、これまで貯めてきたポイントが失効してしまうということがないというわけです。
でも、公共料金の支払いは口座振替などにしていて、カード引き落としにはしたくない人もいると思います。
そうした人でも、リクルートカードの、100円ごとにポイントが付与される、という特徴が大きなメリットになります。
最近はコンビニでもクレジットカードで決済する人が増えたので、マンガでもジュースでも100円以上のものを買えば良いのです。
100円以上のものを買えば、ポイント獲得漏れがなくリクルートポイントが付与されるたびに失効期限が先延ばしになります。
このような2つの理由から、リクルートカードを使うと有効期限切れの心配は実質なく、よりポイントが貯まりやすくなっているというわけなんです。
リクルートカードの初期限度額は?
リクルートカードの初期限度額は10万円が最低水準です。
収入は少ないけどとりあえず作りたい、審査に自信が無いけど作りたいって人は、まず10万円になる可能性が高いです。
ただ、支払い状況に問題が無ければ、限度額は徐々に増えていきます。
リクルートカードの国際ブランド比較とそれぞれメリット
2017年に入ってから、国際ブランドの一つとしてリクルートカードにMasterCardが提供されました。従来ではVISAやJCBでしたが、より一層選択肢が増えたというわけです。
ここではそのリクルートカードの国際ブランド比較とそれぞれのメリットについて詳しく説明していきます。
それぞれメリットが異なるので3枚持っちゃってもいいかもしれないですね。年会費無料ですし。
リクルートカードの2枚、3枚持ちする意味
そもそもリクルートカードを2枚持つことなんてできるのってお考えの人もいるかも知れません。
リクルートカード・マスターカードを持っている人が、ビザ・ブランドのクレジットカードを使ってみたいと感じた場合、リクルートカード・ビザを発行して2枚持ちをすることができます。
実はこの2枚持ちは、節約にとても有効な手段なのです。
ナナコを2枚持っている人の場合、一つのクレジットカードを使って2枚のナナコにチャージすることはできません。
リクルートカードを2枚持っていれば、2枚のナナコにクレジットチャージを行うことができます。リクルートカードの2枚持ちによって、ポイントをムダなく貯めることができ、複数の国際ブランドを使い分けることも可能になります。
また、特定の国際ブランドでなければクレジット決済ができない商品があり、それらを購入したい場合、手元にあるカードとは別ブランドを持つことでポイントを効率的に貯めることができます。
Mastercard ブランドの「リクルートカード」なら、アプリやネットでもApple Payが使える(JCBだと使えない)
VISAと同様に米国の国際ブランドであるMaster Card。そのため、利用可能な店舗が世界中にまたがっていて、幅広く活用することが可能な特徴があります。
どちらも世界中で利用することができるため、どっちを選ぶか悩んでしまう方も多いと思いますが、Mastercardブランドのリクルートカードであれば、アプリやネットでもApple Payを使用することができます。
VISAブランドに関しては国際ブランドの制約によって、Walletアプリ内でのSuicaのチャージが不可能で、インターネット・アプリでの決済に利用できないというわけなんですね。
Master Cardの場合はこの制約がないため、Apple Payをフルに活用することができます。
JCBブランドの「リクルートカード」なら、ETCカードの発行手数料と年会費が無料。nanacoチャージでもポイント付きだし、Speedpass+(スピードパスプラス)も利用可能
年会費が永年無料でポイント還元率が1.2%、付帯保険がついているのはJCBとVISAともに基本的な機能はほぼ一緒なのですが、JCBブランドのリクルートカードであれば、ETCカードの発行手数料と年会費が無料というメリットがあります。
マイカーを持っている方は通勤や休日のお出かけの際に有料道路を利用する方もたくさんいるかと思いますが、ETCサービスを積極的に利用したい方にはJCBブランドのリクルートカードを選ぶと、これらのかかる費用を抑えることができるんです。
さらにJCBギフトカードは、JCBブランドのクレジットカードでなければクレジット決済ができないため、これらの商品を定期的に購入する必要がある人は、リクルートカードの2枚持ちで対応することが可能です。
金券をクレジットカードで買うことができるのは、メリット大きいですよね!
また、nanacoチャージでもポイントが付きますし、サービスステーション以外にコンビニやレストランなど、あらゆる場所での支払いができるSpeedpass+も利用することができるメリットもあります。
VISAブランドだとedyにチャージできる
VISAブランドのリクルートカードの場合は、Edyチャージで常時1.2%の還元率があります。SMART ICOCAやsuicaチャージなど電子マネーでのオールマイティーさがこのリクルートカードのメリットで、西日本に住居がありICOCAを頻繁に使うという方に最適です。
リクルートカードでEdyのチャージを行う場合は、アンドロイドのスマートフォンでアプリを設定する方法が一番手軽に行うことができ、コストパフォーマンスにも優れてしますから、その手段をとるのがおすすめです。
生活にあったブランドを選べばよいが、無料だから3枚持っても良い。
上記で紹介した3つのリクルートカードは、ご自身の生活スタイルに応じたブランドを選ぶといいですが、どうせなら3つとも作ってしまうってこともおすすめです。無料で発行することができるため、3つの特徴を活かしながら利用するのが最もお得です。
電子マネーとの連携は?
ここから、リクルートカードと電子マネーとの連携についてみていきましょう。
リクルートカードは、複数の電子マネーと連携しており、ビザ、マスターカードであれば、楽天Edy、nanaco(ナナコ)、モバイルSuica、スマート・イコカにチャージすることができるようになっており、Apple Payにも対応しています。
リクルートカード・JCBの場合、ナナコ、モバイルSuicaへのチャージは可能ですが、楽天Edy、スマート・イコカへのチャージはできず、Apple Payにも対応していません。
なお、ビザ、マスターカード、JCBいずれのブランドであっても、イオンモールなどで利用可能なwaonへのチャージはできず、パスモへのチャージも不可になっています。
楽天Edyへのチャージ方法
楽天Edyにチャージすることで、全国の楽天Edy加盟店舗でいつでもスピーディにキャッシュレスで決済することができます。
クレジットカードを使って楽天Edyにチャージする場合、パソコンと楽天Edyリーダーが必要になります。楽天Edyを二百円利用すれば、楽天スーパーポイントを一ポイント貯めることができます。
ナナコへのチャージ方法
ナナコにチャージしておくことで、コンビニエンスストア最大手のセブンイレブンでのショッピングが便利になり、年金の支払いや納税分の決済についても、リクルートカード経由でクレジット支払いをすることが可能になります。
リクルートカードを使ってナナコにチャージをして、年金や税金を支払うとポイントが加算されるため、現金で支払うよりもお得になっています。
公共料金などの支払いが多い人にとって、リクルートカードを利用することは賢いポイントの貯め方になっています。また、大手家電量販店であるビックカメラやコジマ、ソフマップなどでもナナコを利用することができます。
ナナコチャージのやり方はとても簡単で、ナナコのホームページにアクセスして、会員登録を行うだけで準備は完了します。
登録が完了したら、ナナコ番号とカード記載の7ケタの番号を入力してログインし、リクルートカードからナナコへのチャージを行うことができます。
なお、クレジットカードを使ってナナコにチャージをする際の上限は五万円になっており、リクルートカードはナナコのオートチャージに対応していません。
モバイルSuicaとスマート・イコカへのチャージで移動が便利に
モバイルSuicaにチャージしておくことで、駅の自動改札機の入退場、JR東日本の定期券やSuicaグリーン券、新幹線チケットの購入などを、スピーディかつスムーズに行うことができます。
また、Suicaマークが付いている日本全国の店舗でキャッシュレスのショッピングが可能になります。
スマート・イコカはJR西日本が提供している電子マネーで、チャージしておくことで全国の鉄道・バスなどで、現金を使うことなく乗降が可能になります。
後払い電子マネーへの対応は?
ビザ、マスターカード・ブランドのリクルートカードは、後払い電子マネーであるクイックペイに対応していませんが、リクルートカード・JCBを利用することで、クイックペイを利用することが可能です。
クイックペイであれば、先払い電子マネーのように事前チャージをする必要がなく、とても便利です。
旅行保険も付いてくる
リクルートカードには、出張や旅行でも安心面に優れた旅行保険がセットが付いています。
最高2,000万円もの旅行保険がセットになっているため、旅行が趣味という方だけでなく転勤が多い方にもおすすめです。
海外の場合は利用付帯の最高額が2,000万円、国内であれば利用付帯の最高額が1,000円万円となります。
リクルートカードの送付時から利用することが可能で、携行品盗難や破損、入院などの被害にあった際には30日以内に連絡することが重要なポイントとなっています。
カードの紛失・盗難も全額保障
リクルートカードがが紛失してしまったときや盗難のお届けは、24時間体制で受付を実施しています。盗難にあってカードが不正使用されたときも、お届けいただいた日程から60日前まで不正使用された金額を保障してくれますから、安心面にも優れたカードなんですね。
このような現金とは異なる、カードならではの安心を約束してくれますから、カードが紛失してしまったり、盗難にあった場合はすぐにJCB紛失盗難受付デスクに連絡するようにしてください。
海外でカードの紛失や盗難が起こった場合でも、24時間年中無休、通話無料のトールフリーとなっていますから、最寄りのJCBプラザもしくはJCB紛失盗難受付デスクに電話するようにしましょう。
利用者に還元しすぎて新規申し込み停止になったリクルートカードプラス、リクルートカードの価値は高まった
リクルートカードは利用者に還元しすぎたことから、リクルートカードプラスの新規申し込みについては、2016年度の3月15日に停止となっています。
ただし、すでにリクルートカードプラスを持っているという方の場合は、何の不利益もなく今後も2.0%の高還元を維持してくれますから、うれしいですね。
でも、リクルートカードプラスは年会費が有料のカードです。
無料でしかもリクルートカードプラス並みに、保障や高還元を行ってくれるリクルートカードは是非作りたいカードとなりました。
プラスが作れないので、普通のリクルートカードの利用価値が高まっているわけですね。
また、nanacoのクレジットチャージについても年会費無料のリクルートカードを使用すると、これまで通り1.2%の還元を受けることが可能です。
リクルートカードの既存ユーザーであれば、リクルートカードとの併用もできますから、チャージ時の還元率が0.8%低下するものの、チャージカードをリクルートカードに変更するのがおすすめです。
リクルートカードの年会費
さまざまな特典があるリクルートカードですが、JCB、ビザ、マスターカードの三種類から選ぶことができます。リクルートカード・JCBの場合は、JCBが発行会社になり、リクルートカード・ビザ、マスターカードの発行は、MUFJの三菱UFJニコスが行っています。
いずれの国際ブランドを選んでも、年会費を永年無料で利用することができます。また、年会費を無料にするための条件なども特にないため、リクルートカードに入会後、クレジット決済をまったくしない場合であっても年会費がかかることはありません。
また、家族会員カードの年会費も無料になっています。なお、リクルートカードにゴールドカードはなく、クレジット機能が付いていないカードは発行していません。
ETCカードが無料なのも良い
リクルートカードを持っていれば、ETCカードを発行することができます。
リクルートカードのJCBならETCカードの年会費は永年無料になっており、ETCカードの利用でもポイントが貯まるため、自動車を使って高速道路を通る機会が多い人にとってはお得になっています。
ただし、ビザとマスターカードの場合、ETCカードの新規発行手数料が千円(税抜)必要になります。JCBであれば新規発行手数料が不要ですので、費用をまったくかけることなく、ETCカードを利用することが可能です。
リクルートカードの新規入会キャンペーン
現在のリクルートカードの新規入会キャンペーン1,000円分のポイントを獲得することができます。リクルートカードの初回利用でプラス1,000円分のポイント、リクルートカード携帯決済で4,000円分のポイントを獲得することが可能ですから、合計6,000円分のポイントを獲得することができるんですね。
ポイントを獲得するためには、カードの申し込みをしてからカードの発行完了メールが届きます。次にカードマイページにログインし、特典受け取りボタンをクリックします。そのあとすぐに特典ポイントを獲得できる流れになっていますので、簡単に新規入会キャンペーンを受け取ることが可能です。
その他の疑問
リボ払い手数料はポイント加算対象になる?
リクルートカードを持っていれば、リボ払いを利用することができます。リボ払いを使うと、実質年率15パーセントの手数料が発生しますが、リボ払い手数料はポイント加算対象になっていません。
退会後のポイントの取り扱いは?
リクルートカードを退会後も、既に付与されているリクルートポイントは継続して利用することができます。
ただし、参加中のキャンペーンなどの特典ポイントが加算されていない状態でリクルートカードの退会手続きを取ると、ポイントが付与されないケースがあります。
まとめ
いかがでしたか?リクルートカードには高い還元率があり、3枚持ちしても良いくらいお得なカードであることが知っていただけたと思います。
入会キャンペーンのポイントには新規入会特典と初回カード利用特典、携帯電話料金決済特典の3つがあります。これらすべての条件をクリアするとより高いポイントを獲得することができますので、是非活用するようにしてください。
[st_af id=”332″]
コメント