MENU

大森エリアの餃子の王将はクレカ使える、大阪王将なら使えるよ

特に関西圏での人気が高い「餃子の王将」と「大阪王将」ですが、両者の違いが説明できる人はそれほど多くないでしょう。

同じような名前でも会社はまったく別物です。それ以外にも様々な違いがありますが、どのような違いがあるのか、また餃子の王将ではクレジットカードが使えて、大阪王将では使えないというのは本当か、確認していきましょう。

大森エリアには「餃子の王将」の店舗はありませんが、近隣には以下の店舗があります。

大田区, 日本
JR蒲田駅東口から徒歩約3分の場所にあり、定番の餃子や多彩な中華料理を提供しています。
大田区, 日本
京急空港線糀谷駅から徒歩約5分に位置し、持ち帰りやデリバリーサービスも利用可能です。
大田区, 日本
東急目黒線大岡山駅から徒歩約2分で、学生や家族連れに人気の店舗です。

これらの店舗では、餃子をはじめとする多彩な中華料理を楽しむことができます。ぜひお近くの店舗をご利用ください。

 

目次

「餃子の王将」と「大阪王将」は別の店

「餃子の王将」と「大阪王将」は、もともとは同じお店でした。

しかし、1969年に「餃子の王将」を運営する王将フードサービスの創業者の親類が、のれんわけという形で「大阪王将」を立ち上げ、現在はイートアンドという社名で別会社として営業しています。

のれん分けは、半ばけんか別れのような形であったため、その後も餃子の王将サイドが大阪王将に「王将」と名乗らないようにと、裁判ざたになるということもありました。

裁判は和解で決着がつき、現在は「餃子の王将」「大阪王将」の名称で営業されています。

「餃子の王将」でもクレカが使えるようになった

昔は餃子の王将の各店舗では会計にクレジットカードを利用できない場合が多いため、注意が必要でした。

しかし現在では大体使えます。

餃子の王将では、以下のクレジットカードが利用可能です。

  • VISA
  • Mastercard
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club
  • 銀聯(UnionPay)

ただし、店舗によって対応状況が異なる場合がありますので、事前に公式サイトの店舗検索機能でご確認いただくことをおすすめします。

また、クレジットカード以外にも、以下のキャッシュレス決済が利用可能です。

  • QRコード決済: PayPay、楽天ペイ、d払い、au PAY、メルペイ、FamiPayなど
  • 電子マネー: 交通系IC(Suica、PASMOなど)、QUICPay、iD、楽天Edy、nanaco、WAONなど

 

「大阪王将」ではクレジットカードが使える。相性が良いカードは?

「餃子の王将」ではクレジットカードが使えない場合が多いなら、「大阪王将」でも使えないのかと言うと、「大阪王将」では事情が違っています。

「大阪王将」は多くのお店でクレジットカードを利用することができます。

特に2018年1年から導入を開始した「Tカード」との相性が良く、大阪王将で食事をすると200円で1ポイント、また利用の場合は1ポイント1円で利用可能です。

特にクレジット機能付きTカードであれば、さらにお得にポイントを貯めることができます。

クレジットカードは持ちたくないという人であれば、クレジット機能が付いていないTカードであっても、大阪王将を頻繁に利用するという人であれば食事によってTポイントを貯める、そして使うことができます。

大阪王将オリジナルTカードも作ることができるため、大阪王将を特によく利用する人は1度作ってみてはいかかでしょうか。

「餃子の王将」と「大阪王将」をお得に支払う方法

「餃子の王将」や「大阪王将」での支払い方法として、クレジットカードの紹介を先にしましたが、他の支払い方法はどうなのでしょうか。
電子マネーや金券、また株主優待券が使えるのか、確認していきましょう。

電子マネー

先にも解説しましたが、「餃子の王将」では一部店舗でのみ電子マネーが使えます。

「大阪王将」も電子マネーが利用できる店舗が増えていますが、まだまだ使用できる店舗は限られています。

使用可能な電子マネーの種類は下記のとおりです。

「餃子の王将」(ただしごく一部の店舗のみ)

・交通系の電子マネー(PASMO、Suica、ICOCAなど)
・ポストペイ型電子マネー(ID、QUICpayなど)
・イオンモール内ではWAONが利用可能
・アリオ内ではnanacoや楽天Edyが利用可能

「大阪王将」

・交通系の電子マネー(PASMO、Suica、ICOCAなど)
・ポストペイ型電子マネー(ID、QUICpayなど)
・イオンモール内ではWAONが利用可能
・国際ブランド付きプリペイドカード(au WALLET、ソフトバンクカード、LINEpay)

ただし、店舗によっては使えない電子マネーの種類もあるため、事前に確認をしておきましょう。

金券

「餃子の王将」「大阪王将」のどちらのお店も、お店独自で発行しているギフト券やサービス券などの利用はできますが、JCBやVISAなどの他社のギフト券の利用がほぼ不可能となっています。ジェフグルメカードの利用もできません。

ただし、「餃子の王将」では多くの店舗で「ぐるなびギフトカード」を利用することができます。(「大阪王将」では、ごく一部の店舗でのみ利用可能)

株主優待

「餃子の王将」「大阪王将」どちらも株主のみに優待サービスを提供しています。

内容を下記の表にまとめました。

<餃子の王将の優待内容>

餃子の王将で使用できる「株主様ご優待食事券(500円)」を、3月末(発送6月)、9月末(発送12月)の株主名簿に記載されている株主に贈呈。

(2017年9月30日期限の株主名簿に記載された株主に贈呈された内容)

 

保有株式数 優待内容
100株以上200株未満 2,000円分(500円券×4)
200株以上500 3,000円分(500円券×6)
500株以上1,000株未満 6,000円分(500円券×12)
1,000株以上 12,000円分(500円券×24)

    ※優待の金額は決算内容によって変わるため、いつも上記の内容とは限らない

 

株主優待食事券は「ラーメンパック」「王将ラー油」など、餃子の王将の所定の金額のコース商品と交換することも可能。

 3月末の株主名簿に記載されている株主に「株主様優待カード」(食事5%割引)を贈呈。

 

 

<大阪王将の優待内容>

毎年3月末と9月末の権利確定日に株主名簿に記載された株主に、株の保有数に応じて大阪王将の自社商品、または大阪王将食事券などの中から株主が選択した商品を贈呈。

 (2018年度株主優待内容)

商品内容
こだわり餃子
大阪王将 玉手箱
冷凍食品ゴージャスセット
大阪王将 お食事券

 

(配布基準 2018331日時点)

所有株式数 商品選択数
100499 上記商品から1個選択
500999 上記商品から3個選択
1000株以上 上記商品から6個選択

さらに中間優待として、大阪王将お食事券2,000円分を贈呈。(2016年9月実績)

まとめ

「餃子の王将」と「大阪王将」は、ルーツが同じですが現在ではまったくの別会社となっています。

そのため、クレジットカードや電子マネーの利用状況や株主優待の内容などもまったく違っています。どちらの王将が自分好みか、じっくり選択してからお得にサービスを利用しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次